桐朋女子中学校・高等学校
基本情報
名称
桐朋女子中学校・高等学校
ふりがな
とうほうじょしちゅうがっこう・こうとうがっこう
住所
〒182-8510 東京都調布市若葉町1-41-1
最寄駅
京王線「仙川」駅より徒歩5分 小田急線「成城学園前」駅よりバス15分
TEL
+81-3-3300-2111(代表)
メールアドレス
創立
1941年
webサイト
学校情報
寮
なし
復学制度
あり
留学/海外研修
ニュージーランド・ターム留学プログラム(高2)、豪州・シンガポール研修(高1)
帰国生徒数
中学 524名/高校 490名(2025年4月現在)
帰国生の受け入れ年数
66年
英語取り出し授業
あり
学習支援
帰国生向けに、「リソ講座」という補習授業あり。海外生活では学習してこなかった内容を補います。
ネイティブ教師人数
4名
心理的・社会的サポート
カウンセリングルームあり
特別な教育機会
社会科見学、オーケストラ鑑賞、専門家による特別講演、大学連携企画など
通学範囲
近隣地区だけでなく八王子市や千葉県、神奈川県横浜市、埼玉県からと、広域から通っていただいてます。
学食・売店
学食400円~500円前後、パンやおにぎりの軽食販売あり。
学校の魅力
ポイント1
英語力を高め異文化理解を深めるグローバル教育
夏休みに2泊3日オールイングリッシュで行う異文化サマーキャンプ、豪州・シンガポール研修、ニュージーランド・ターム留学など、英語力を維持・伸長し、異文化理解を深める多彩なプログラムが用意されています。
ポイント2
Learning by Doingを実践するたくさんの学校行事
経験による学びを大切にしている本校では、体育祭、文化祭、合唱コンクール、百人一首大会、八ヶ岳宿泊合宿、修学旅行などたくさんの行事があり、生徒たちは一つひとつの行事を全力で楽しんでいます。
合格実績
国立台湾大学、Orange Coast College、The University of Sydney、
Queensland University of Technology
入試情報
帰国生入試
あり
編入試験
あり(高3・ 4月入学まで)
オンライン入試
なし
海外現地入試
なし
イベント情報
2025年度 イベント日程
学校説明会
【中学】4/26(土),6/14(土),10/26(日),11/15(土),(オンライン)5/10(土)
【高校】(7/20(日),8/22(金),11/1(土)
【高校個別相談会】11/30(日)
【ナイト説明会】11/7(金),1/6(火)
【中学・高校 帰国生説明会】7/13(日)
【桐朋祭】9/27(土),28(日)
在校生の声

上海より2020年帰国 高校1年 Hさん
私は桐朋女子の体育祭が大好きです。他校で主流なクラス対抗とは違い、先輩後輩と正々堂々競争できる学年対抗が特に魅力的だと思います。これによって各学年、各競技で深い絆が生まれます。ですから当日、どんな結果であろうとも、本気で競ったからこそ、それぞれ互いに感動を与えます。私はこの感動がたまらなく好きです。

アメリカより2020年帰国 高校3年 Iさん
私は桐朋の”Learning By Doing”が大好きだ。直訳するなら「実践を通して学ぶ」とでも言えようか。結果だけが学びなのであれば、それは教科書でも机上でもどこでもできる。しかし、実践し、その準備から、そのプロセスから学びを得ることができるのは桐朋だからだと思う。「朋」と学べるこの桐朋で私はこの先も実践を通して学んでいきたい。