湘南白百合学園中学・高等学校
基本情報
名称
湘南白百合学園中学・高等学校
ふりがな
しょうなんしらゆりがくえんちゅうがく・こうとうがっこう
住所
〒251‐0034 神奈川県藤沢市片瀬目白山4-1
最寄駅
JR東海道線 『藤沢駅』・小田急線 『藤沢駅』下車 → 江ノ電バス 13分「片瀬山入口」降車 → 徒歩3分
湘南モノレール 『片瀬山駅』下車 → 徒歩7分
江ノ島電鉄 『江ノ島駅』下車 → 徒歩15分
TEL
+81-466-27-6211
創立
1936年
学校情報
復学制度
基本的に高3までいつでも復学が可能です。
留学/海外研修
高校1年時に国内または海外での語学研修を実施します。
帰国生徒数
中学 33名/高校 30名(2025年4月現在 )
帰国生の受け入れ年数
16年
英語取り出し授業
中1~高1まで「Eクラス」という極少人数のオールイングリッシュでの英語取り出しクラスを開設しています。
学習支援
帰国生に限らず、放課後に無料の「学習サポートセンター」を開設しています。
ネイティブ教師人数
4名
心理的・社会的サポート
学校カウンセラーを2名配備しています。帰国生だけのランチミーティングを開催しています。
特別な教育機会
長期休暇に企業や他校とコラボをした「探究講座」を実施しています。高大連携協定を8大学と締結しており、特別プログラムを実施しています。
通学範囲
神奈川県内が中心になりますが、東京都内や静岡県から通学している生徒もおり、平均的に片道1時間~1時間半程度かけて通学しています。
学食・売店
事前予約制の500円の日替わり弁当の販売あり。学内にファミリーマートの自動販売機があり、昼食や軽食の購入が可能です。同じくパン屋さんの自動販売機もあります。
学校の魅力
ポイント1
英語の取り出しクラス「Eクラス」は、7名前後の少人数編成で行う英語の取り出し授業です。週に6時間ある全ての英語の授業を「Eクラス」で受講していただき、ネイティブと日本人教員が授業を担当します。海外のテキストを使い、ディベートやプレゼンテーションなどOutput量が多いことが特徴です。バランスよく英語力を伸ばすことができます。
ポイント1
6年間コース制は取らず、様々な進路を志望する生徒が混在する「自然学級」で学びますが、高2・高3では選択科目を導入し、進路に応じた科目を履修することができるため、卒業生の進路は医歯薬系から芸術系まで多様性に富んでいます。またUPAA(海外大学推薦制度)に加盟しており、米・英・豪など40以上の海外大学へ進学できる仕組みがあります。
ポイント1
苦手な科目の学習をサポートする「学習サポートセンター」を完備しています。学内で夜19時まで開室しており、無料で中1から高3まで予約なしで利用が可能です。大学生のメンターが常駐しており、ご自宅からオンライン(Zoom)でも参加ができるので、海外での未習範囲などをキャッチアップしていただくことができます。
進学実績
24年度卒業生163名
東京大(1)、北海道大(3)、東京科学大(2)、横浜国立大(2)、一橋大(1)、電気通信大(1)、東京都立大(1)、横浜市立大(1)、東京学芸大(1)
ほか17名が国立大学へ進学
慶應義塾大(13)、北里大学(10)、上智大学(8)、立教大学(6)、早稲田大学(5)、Queen’s University Belfast(1)、Arizona State University(1)
ほか119名が私立大学へ進学
入試情報
帰国生入試
2025/12/13(土)
A方式:英語・国語・算数(高得点の2教科で判定)
B方式:国語・算数
定員:A・B方式合わせて10名
編入試験
25年度は中1は随時、高1は7月まで随時実施します。他の学年は編入を受け付けていません。
オンライン入試
日本で実施する帰国生入試と同時に開始します。
海外現地入試
なし
イベント情報
2025年度 イベント日程
帰国生対象オンライン説明会
5/10(土)・10/18(土)9:00-10:30
帰国生対象説明会
7/12(土)9:00-10:30
学校見学会
6/12(木)・7/12(土)・9/4(木)・10/3(金)10:15-11:45
オープンスクール
6/7(土)・10/25(土)
文化祭
9/20(土)・21(日)
入試説明会
11/15(土)10:00‐11:30、14:00‐15:30
在学生の声

オーストラリア・シドニー、アメリカ合衆国・サンディエゴから2022年帰国 中学3年 Y.Nさん
この学校の魅力は探究活動が充実していることです。長期休暇中には高大連携を結んだ大学による、様々なジャンルの探究講座が行われています。どの講座も内容が興味深く、将来の進路を考える機会にもつながっています。最近は地域学や海洋学に関する講座を受講し、自分の視野を広げることができました。

アメリカ合衆国・ミシガン州から2021年帰国 中学3年 E.Nさん
湘南白百合には学習サポートセンターという放課後に勉強をサポートしてくれるところがあります。そこでは、大学生の方々がいらしており行っている大学の話から勉強に関する質問、ほかにも進路の相談や勉強の計画を一緒に立てくれたりして私は部活後に毎日そこへ行っています。その上、学サポで様々な学年の人と話したりして仲良くなったりもして先輩、後輩そして同期と楽しく学べるような空間です。