かえつ有明中・高等学校
基本情報
名称
かえつ有明中・高等学校
ふりがな
かえつありあけちゅう・こうとうがっこう
住所
〒135-8711 東京都江東区東雲2-16-1
最寄駅
りんかい線「東雲」駅 徒歩約8分
TEL
+81-3-5564-2161
メールアドレス
創立
1903年
学校情報
復学制度
復学の際には転編入試験の受験が必要です。
留学/海外研修
アカデミックイヤー留学(1年度)とセメスター留学(1学期)があります。
帰国生徒数
中学163名/高校205名(2025年4月現在)
帰国生の受け入れ年数
19年
英語取り出し授業
Honorsクラス(取り出し授業)とAdvancedクラス(取り出し授業)とRegularクラス(一般的なレベル)に分かれています。
学習支援
放課後に、帰国生だけを対象とした希望制の講座を実施して、日々の学習のフォローをしています。
ネイティブ教師人数
10名
心理的・社会的サポート
カウンセリングルームには3名の心理カウンセラーが交代で常駐。また、教室に入りづらいと感じる生徒たちが登校して、学習したり他の生徒たちと交流できる居場所(コーラルルームという名称)を設置しています。
特別な教育機会
学校外からの様々なゲストもお迎えして、多彩なプロジェクト活動が行われています。
通学範囲
東京だけでなく、千葉や、神奈川の横浜市あたりまで広域から通っていただいています。
学食・売店
コンビニ自販機あり。また日替わりのお弁当注文の制度があります。
学校の魅力
ポイント1
学校全体の約30%、370名の帰国生が在籍している学校です。同じようなバックグラウンドを持つ仲間の存在は頼りになりますし、世界の色々な場所から集まってくる帰国生たちから刺激を受けることも沢山あります。
ポイント2
英語の取り出し授業であるHonorsクラスとAdvancedクラスの内容が好評です。特にHonorsクラスでは、週に2回Philosophyの時間があり、毎回様々なテーマについての議論を生徒たちは楽しんでいます。
ポイント3
生徒たちの主体性を大切にした、自由な校風の学校です。生徒一人ひとりの意見や考えが尊重されるこの学校の雰囲気は、海外の学校に慣れた帰国生たちにとっても心地が良いという声が多いです。
進学実績
海外大学の合格数がかなり伸びています。

入試情報
帰国生入試
あり



編入試験
あり(高3・2学期まで)
オンライン入試
なし
海外現地入試
なし
在校生の声

K.Aさん(高1)
2014年~2018年 アメリカ ニューヨーク州 現地校
2018年~2022年 アメリカ カリフォルニア州 現地校
オールイングリッシュで行う『Philosophy』の授業は、自由に議論することで深い思考力と英語力が身に付きました。
詳しいインタビューはこちら

Y.Sさん(中2)
2019年~2021年 中国 上海 インターナショナルスクール(コロナの影響で本帰国/帰国後もインター校に在籍)
Language Artsやサイエンス科などは、ワークショップ型の授業でとても楽しいです。
詳しいインタビューはこちら