学校法人渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
基本情報
名称
学校法人渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
ふりがな
がっこうほうじんしぶやきょういくがくえん まくはりちゅうがっこうこうとうがっこう
住所
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-3
最寄駅
JR京葉線 海浜幕張駅より徒歩10分JR総武線 幕張駅より徒歩16分京成線 幕張駅より徒歩14分
TEL
+81- 43-271-1221
創立
1983年
webサイト
学校情報
留学/海外研修
●長期留学(高校)アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド●海外研修中学3年生を対象にニュージーランド、高校1・2年生の希望者を対象にアメリカ、イギリス、ベトナム、シンガポール、北京
帰国生徒数
中学 69名/高校 98名 (2025年4月現在)
帰国生の受け入れ年数
42年 ※開校当初から受入
英語取り出し授業
あり 帰国生は少人数クラスで行う
学習支援
週6時間の英語特別クラス、数学と国語では中学1~2年時に希望者対象の少人数クラスを用意
ネイティブ教師人数
14名
心理的・社会的サポート
専門カウンセラーいる相談室を配置
特別な教育機会
省庁や企業、国内外大学の方を招いてセミナーを実施田村学園長の講話
通学範囲
千葉県内だけでなく、東京、神奈川、埼玉、茨城、栃木から通学
学食・売店
学食500円前後、事前予約制のお弁当あり、パンやおにぎりの軽食販売
学校の魅力
ポイント1
グローバルな学習環境と英語教育
全校生徒の約1割を帰国生が占め、多様性あふれる環境の中で、帰国生と一般生が互いに刺激を受けながら学んでいます。
帰国生は中高6年間、ネイティブ教員による専用クラスで高度な英語授業を受けられ、英語力の維持・向上が図れます。
また、模擬国連をはじめとする国際大会への参加や、ハーバード大学での研修など、海外プログラムも大変充実しています。
ポイント2
自主性を育む「自調自考」の教育理念
校則がなく、チャイムも鳴らない――そんな自由で自主性を尊重する校風が、この学校の大きな特徴です。
これは、「自調自考(じちょうじこう)=自ら調べ、自ら考える」という教育理念に基づくもので、生徒は日々の生活の中で自己管理能力を育み、主体的に学ぶ力を身につけていきます。
ポイント3
圧倒的な進学実績と海外大学進学サポート
2025年東京大学に現役で62名が合格。学年の約3割が最難関国立大学、医学部・医学科へ進学します。また、海外大学への進学支援も充実しており、ネイティブのカウンセラーによる出願指導のもと、アイビーリーグをはじめとする海外の名門大学への合格者も毎年多数輩出しています。
進学実績
【国公立大学】
東京大学、東京科学大学、一橋大学、京都大学、筑波大学、東北大学、北海道大学、千葉大学、東京藝術大学ほか
【私立大学】
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、青山学院大学、中央大学、立教大学、明治大学、法政大学ほか
【海外大学】
Brown U./Columbia U./Pennsylvania State U./U. of California, San Diego/U. of Colorado Boulder/U. of Connecticut/U. of Minnesota Twin Cities/U. of Southern California ./U. of Washington/U. College London ./U. of British Columbia/U. of California, San Diego ./U. of Melbourne/U. of Sydney
入試情報
帰国生入試
あり
編入試験
あり(高2・ 2学期まで)
オンライン入試
なし
海外現地入試
なし
イベント情報
●槐祭(文化祭) 9/14㈰
●入試説明会 中学 11月8日㈯、高校 11月9日㈰
●5月~3月まで、年間を通して学校見学を行っています。(要予約)
※詳細は本校HPをご確認ください