アオバジャパン・インターナショナルスクール(目黒キャンパス)
基本情報
名称
AOBA-JAPAN INTERNATIONAL SCHOOL (MEGURO CAMPUS : K2-K5)
ふりがな
アオバジャパン・インターナショナルスクール(目黒キャンパス)※幼稚部:K2-K5
住所
〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-11-5 (目黒キャンパス)※その他、光が丘キャンパス(K3-G9)、文京キャンパス(G10-G12)、グローバルオンラインキャンパス(G11-G12)有り。
最寄り駅
東急東横線「中目黒(または代官山)」駅JR山手線・その他各線「渋谷」駅京王井の頭線「神泉」駅
TEL
+81-3-4520-2313(目黒キャンパス)
メールアドレス
創立
1976年
SNS
学校情報
認定
国際バカロレア(IB)・CIS・NEASC
復学制度
あり
生徒数
目黒キャンパス単体 80名 (※全キャンパス総合 約800名)
学習支援
ICT環境を整備し、幼児期からのデジタルを活用した教育を提供すると同時に、教員と保護者が良いパートナーシップを築きながら成長をサポートしていけるよう、専用アプリで学校内での様子を共有して子どもたちの学びを共に振り返れる教育環境を整備しています。写真/動画付きで確認できるため、ご家庭での継続的・教育的なサポートにもお役立ていただけます。
教員人数
ネイティブ(外国人)教員 12名 / 日本人教員 3名
特別な教育機会
Autumn Celebartion, Family Day, Winter Concert, Sports Day, Book Day, Mamemaki, Spring Concert 等、様々な学校イベントを通して、子供たちの探究心と創造性を育んでいます。
通学範囲
都心を中心にスクールバスも運行しており、遠方からの通学も可能。
学食・売店
栄養バランスのとれた給食を提供 (オプショナル)
学校の魅力
ポイント1
「アットホームな環境で子どもが主体的に学べる教育」幼稚部から高等部まで世界標準の教育を提供する国際バカロレア(IB)認定校として、思いやりと協力を大切に、グローバルな視座で学ぶことに深い喜びを感じ、リスクを恐れず挑戦して世の中を変えていける力を育んでいます。1歳半から入学できる幼稚部である目黒キャンパスは閑静な住宅街にあり、2つの大きな公園の緑に囲まれた環境で子どもたちが生き生きと学んでいます。保護者様とのパートナーシップを大切に、共に子どもたちの主体的な学びを推進しています。
ポイント2
「個性を伸ばし、将来の選択肢が広がる」IB認定校として探究型学習を中心に、好奇心を育み、自ら道を切り拓く力を養えるようカリキュラムを設計。本質的な知識とスキルの習得、積極的な行動力、日英でのコミュニケーション力、チームワーク力などを培い、子どもたちの未来への可能性を広げられる学びを提供しています。目黒キャンパス卒業後は同校の初等部である光ヶ丘キャンパスへ進学となります。
ポイント3
「充実のアフタースクールプログラム」放課後にお子様を預けたい保護者様にもおすすめ! アフターケアプログラムは、全児童を対象に毎日17時まで利用可能。特に3~5歳児クラスは、子どもたちの個性を育てられる様々なプログラム(STEAM教育、言語学習、バイオリン、和太鼓、アートクラフト等)の提供が充実しています。
進学実績
全生徒、同校の初等部があるアオバジャパン・インターナショナルスクール光が丘キャンパスへ進学。
入試情報
翌新年度入学の願書申請期間は例年10中旬より開始予定。
今年度・次年度入学は学年に空きがあり次第、随時願書受付。