Sato Seminar(佐藤塾)
INDEX
基本情報
名称
Sato Seminar(佐藤塾)
ふりがな
サトウセミナー(さとうじゅく)
所在地
Praunheimer Landstr. 32, 60488 Frankfurt am Main
教室
フランクフルト校
TEL
+49-69-8720-3341
メールアドレス
webサイト
対象年齢・学年
小学3年生〜6年生、中学生、高校(インター)生
営業日
平日+日本人学校の長期休み期間に季節講習を実施
営業時間
15:30〜20:00
指導言語
日本語
主な指導内容
英語、国語、算数(数学)、理科、社会、その他(小論文・面接)
授業形態
学年別・理解度別の集団指導(対面)、必要に応じて個別指導を実施
送迎
なし
魅力
ポイント1
この地に塾を開設してから8年。フランクフルトの事情に精通したベテラン講師が、一人ひとりの状況に応じた「面白くて、わかりやすい」授業を展開します。解けない問題、持っておいで。どんな質問にも徹底的に応じます。教科書どおりの解き方や考え方が基本ですが、それ以上に大切なのは「その子に合ったやり方」です。笑顔のたえない教室で、それを一緒に見つけましょう。
ポイント2
入試は、人生を賭けた戦いです。孫子曰く、「彼を知り己を知れば百戦殆からず」と。まずは「彼」、すなわち入試を知りましょう。独自のネットワークを駆使して最新の出題傾向や入試情報を提供します。次に「己」を知ることも大切。小学生(中学受験)と中学生は毎月、志望校判定のある模試を受験し、目標との距離を知り、失点の原因を分析して、苦手を克服する仕組みを整えています。
ポイント3
学力も重要ですが、それと同じくらい大切なのがメンタルです。落ち着いて試験に臨めないと、実力は発揮できません。入試直前期は不安になって当たり前。本番を控えて日本に向かった受験生とは、オンラインで質問対応や面接練習、激励を行います。その子の性格や癖を知りつくした講師の声かけが、「ギリギリまで、側にいる」安心感を与えます。大丈夫、いつも通り戦っておいで。
合格実績
【私立中学】神奈川大学附属中学校/大阪教育大学附属池田中学校/渋谷教育学園幕張中学校(編入)/渋谷教育学園渋谷中学校(編入)/高槻中学校/学習院中学校/立教池袋中学校/立命館守山中学校/かえつ有明中学校/共立女子中学校/
逗子開成中学校
【公立中高一貫校】東京都立 立川国際中等教育学校/兵庫県立 芦屋国際中等教育学校
【国公立高校&インターナショナルスクール】筑波大学附属高等学校/熊本工業高等専門学校/茨城県立 並木中等教育学校(編入)/東京都立 国際高等学校/東京都立 三田高等学校/千葉県立 船橋高等学校/愛知県立 明和高等学校/愛知県立 岡崎高等学校/兵庫県立 長田高等学校
【私立高校】開成高等学校/渋谷教育学園幕張高等学校/慶應義塾高等学校/慶應義塾志木高等学校/慶應義塾女子高等学校/早稲田大学高等学院/早稲田大学本庄高等学院/西大和学園高等学校/国際基督教大学高等学校(ICU)/同志社国際高等高校/立命館宇治高等学校/中央大学附属横浜高等学校 他多数※受験学年まで、当塾(フランクフルト)に通塾していた児童生徒のみの実績です。
入塾を検討されているご家族へメッセージ
百聞は一見に如かず。まずは面談させてください。塾へのご要望を詳しくうかがいます。その後、体験授業または模擬授業により、授業の雰囲気を体感していただくのみならず、講師もお子さまの現状を把握し、今後の指導につなげます。お気軽にお問い合わせください。