人との交流や会話編
友だちや見知らぬ人との交流や会話をきっかけに、海外で過ごした日々を思い出したり、またあるときは使う言語に戸惑ったり…。帰国生は切り替え続きで忙しい?
- 見知らぬ人にでも気軽に挨拶してしまう。 HNさん(アメリカ 8~10年、高2男子)
- 川柳|街中で 異言語聞こえ 懐かしい KMさん(中国 4~6年、中1女子)
- とりあえず、「アメリカ帰り」と思われがち。 EKさん(カザフスタンほか 6~8年、高3女子)
- 関西の学校でも標準語をしゃべる帰国生多め。 WWさん(イギリス10年以上、高3女子)
- 話している英語の発音で、その帰国生がどこの国に滞在していたかがだいたい分かる。 MOさん(カナダほか 4~6年、中3女子)
- 「暮らしていた国の言語をしゃべってみて~!」って言われがち。 CHさん(タイ 4~6年、中1女子)
- 川柳|帰国子女 悪口いつも 外国語 SOさん(アメリカ 4~6年、小6女子)
- 日本語と英語がよく混ざる。 HMさん(イギリス 1~2年、高1女子)
- 短歌|親指を 机の角に ぶつけたら とっさに英語が 出てきちゃう ESさん(アメリカ 4~6年年、中2女子)
- 会話をするとき、肩をすくめがち。 KYさん(中国 6~8年、高3男子)
- 自分の住んでいた場所のブラックジョークを言う。 KFさん(アメリカ 2~4年、中3男子)
- 友だちが日本全国、世界中にいる! SSさん(中国 4~6年、高2男子)
授業中や勉強中編
「国語」「体育」などの授業時間や勉強の最中に海外にいた頃のクセが出て、「そういえばこうだった」と懐かしく思う帰国生が多いようです。一方で、漢字や童謡には慣れなくて…!?
- 滞在していた国が授業で話題にのぼると、ちょっとテンションが上がる。 WSさん(カンボジア 6~8年、高3男子)
- 川柳|童謡や 手遊び全般 分からない RHさん(香港ほか 8~10年、小6女子)
- 川柳|帰国子女 学校初日でも 挙手をする HHさん(シンガポールほか 8~10年、高1女子)
- 学校で帰国生仲間を見つけると無条件で嬉しい。 RMさん(アメリカ 4~6年、中1男子)
- 体操座りはせず、あぐらをかきがち。 YTさん(中国 2~4年、中1女子)
- クラスメイトを苗字ではなくファーストネームで呼ぶ。 SIさん(イギリスほか 2~4年、中1女子)
- 「国語」では文章に主語を入れちゃう。 MMさん(アイルランド 4~6年、中2女子)
- 漢字が苦手。北海道を「キタカイドウ」と読んでいたし、出口を「でろ」だと思っていた。 MTさん(アメリカ 4~6年、中3女子)
- 帰国生は消しゴムを使わず、鉛筆で訂正しがち(海外ではペンばかり使っていたので…)。 IKさん(アメリカ 2~4年、中1男子)
- 「将来の夢は通訳か翻訳家でしょ」って言われがち。外国語が好きだとは限らないよ! RKさん(アメリカ 1~2年、高1性別無回答)
日常や服・持ち物編
街中を歩いて喜んだり買い物を楽しんだり水道水を警戒したりと、帰国後は特に、日常のあれこれに心が動く様子。洋服や持ち物に“ならでは感”を見出す帰国生もいました。
- 水道水を警戒して飲めない。 CTさん(タイ10年以上、高3女子)
- 前髪のないロングストレートヘア率が妙に高い。 MKさん(タイ 6~8年、高1女子)
- 右側通行してしまう。 TDさん(フランスほか 2~4年、中2男子)
- かつて一時帰国のときなどに配っていたお土産は、カルディや成城石井で結構買える。でも値段が海外のほうが安いから嬉しい。 RHさん(アメリカほか 6~8年年、中1女子)
- 海外ではひとりで出歩いたことがなかったから、すべてが楽しい。 YTさん(タイ 6~8年、中1男子)
- ジーンズを大量に持っている。 UFさん(中国10年以上、高2女子)
- 川柳|日本のこと 一般生より 考える KTさん(イギリス 4~6年、中2男子)
- サーティワンの事をバスキン・ロビンスと呼んじゃう。 RKさん(オーストラリアほか 6~8年、高3女子)
- どこもかしこも、とにかく便利でびっくりする。 THさん(アメリカ 8~10年、中1男子)
- 高学年でも、ピカピカの新しいランドセルを背負っている。 YYさん(ドイツ 4~6年、小5女子)
- 海外だと日本好き、日本にいると海外好きになる。 ISさん(アメリカ 4~6年、中3男子)
【関連記事】
- 特集|812人の帰国生に聞いた 学校生活のリアル 学校生活
- 特集|812人の帰国生に聞いた 学校生活のリアル 登下校・ルール編
- 特集|812人の帰国生に聞いた 学校生活のリアル 授業・教育活動時間編
- 特集|812人の帰国生に聞いた 学校生活のリアル 放課後・帰宅後編
- 特集|812人の帰国生に聞いた 学校生活のリアル 今後の進路
取材・文/帰国便利帳編集部・庭野真実 イラスト/Okuta