Press "Enter" to skip to content

山脇学園中学校・高等学校|北米アジア向け・欧州アジア向け オンライン学校説明会に参加決定!

帰国生が輝くグローバル教育と多彩な学びの環境

山脇学園中学校・高等学校(東京都港区赤坂)は、1903年の創立以来、伝統と革新を融合させ、生徒一人ひとりの個性と資質を尊重する教育を行ってきた女子中高一貫校です。帰国生の受け入れにも積極的で、海外での経験やスキルを活かせる環境が整っています。帰国生や英語学習経験者を対象とした「クロスカルチャークラス」をはじめ、グローバル社会で活躍する女性の育成を目指し、多様な学びと先進的なプログラムを展開しています。

オンライン学校説明会詳細

日程

■北米向け■
5月27日(火) 第3部 23:00~(※北米 東部時間)
【日本時間:5月28日(水) 第3部 12:00~】

■欧州向け■
6月13日(金) 第1部 10:00~(※中央ヨーロッパ時間)
【日本時間:6月13日(金) 第1部17:00~】

説明内容
  • 本校について
  • カリキュラムについて
  • 帰国生入試(新中1年生対象)について
  • 編入学試験

オンライン学校説明会の申し込みはコチラ

基本情報

山脇学園中学校・高等学校 【女子校】

設立:1903年

住所:東京都港区赤坂4-10-36

電話:+81- 3-3585-3911

最寄り駅:東京メトロ銀座線等「赤坂見附」駅

生徒数:中学 849名 / 高校 759名

帰国生数:中学 98名 / 高校 76名

1クラスの人数(約):中学 35名 / 高校 35名

編入期限:高校2年・6月

公式サイト:コチラから

お問い合わせ:学校ホームページ内のお問い合わせより

教育・学習環境

認定:-

登校時間:8:15

土曜授業:あり

英語取り出し授業:-

オールイングリッシュ授業: あり(中の英語、高の英語など)

学校の魅力

クロスカルチャークラスで育む多文化理解

中学1年次には、帰国生と国内で英語を学んできた生徒が共に学ぶ「クロスカルチャークラス」を設置しています。​このクラスでは、互いの経験を尊重し合いながら、多文化理解と協働の精神を育みます。 ​

個々の英語力を最大限に伸ばす

中学の英語教育においては、GⅠからGⅤまでの5つの習熟度別クラスを編成し、生徒一人ひとりの英語力に応じた最適な学習環境を提供しています。​特に上位クラス(GⅣ・GⅤ)では、海外のテキストを使用し、ネイティブ講師が授業を担当。​ディスカッションやプレゼンテーション、エッセイライティングを通じて、論理的・批判的・創造的思考を養成します。 ​

新設!国際教養コース(IEP)でグローバルリーダーを育成

2025年度より、高等学校に「国際教養コース(IEP)」を新設。​このコースでは、英語でアントレプナ―シップを学び、グローバルな視点で課題解決に向かう行動を起こしたり、教科連携授業や英語によるリサーチ、ディスカッション、プレゼンテーション、エッセイ作成などを通じて、グローバルな教養と実践的な英語力を身につけたりします。​TOEFLやIELTSの指導も行い、海外大学や国内の総合型選抜入試への対応力も高めます。 ​

充実した施設と多彩なプログラムで探究心を育む

校内には「イングリッシュアイランド」「サイエンスアイランド」「ラーニングフォレスト」という3つの専門施設のほか、放課後自習エリア「セルフスタディアイランド」などを備えています。​これらの施設を活用した独自のプログラムにより、生徒は英語力の向上、科学的探究、幅広い教養の習得を実現します。 ​

帰国子女へのポイント

  • 英語力に応じた授業で安心して学べる
  • 多文化理解を深める学びの環境
  • 海外進学にも対応したコースを設置
  • 国語や社会の補習で学習面もサポート