Press "Enter" to skip to content

実践女子学園中学校高等学校|北米アジア向けオンライン学校説明会に参加決定!

英語上級クラスの授業は現地校と同じレベルで

実践女子学園中学校・高等学校(東京都渋谷区)は、125年以上の伝統を持つ女子校として、時代の変化に対応しながら「実践力で未来をつくる」を教育理念に掲げています。帰国生の受け入れにも積極的で、多様な価値観を尊重する環境の中で、海外で培った経験を活かしながら新たな学びへとつなげることができます。

オンライン学校説明会詳細

日程 6月19日(木) 第2部 21:30~(※北米 東部時間)
【日本時間:6月20日(金) 第2部 10:30~】
説明内容
  • 生徒インタビュー
  • 学校説明
  • 入試について
  • オンラインスクールツアー
  • 質疑応答

オンライン学校説明会の申し込みはコチラ

基本情報

実践女子学園中学校・高等学校 【女子校】

設立:1899年

住所:東京都渋谷区東1-1-11 

電話:+81-3-3409-1771

最寄り駅:JR山手線・東京メトロ「渋谷」駅

生徒数:  中学 763名/高校 621名

帰国生数: 中学 38名/高校 18名

1クラスの人数(約):中学 35名/高校 35名

編入期限:高2・3月

公式サイト:コチラから

お問い合わせ:学校ホームページ内のお問い合わせより

教育・学習環境

認定:-

登校時間:8:20

土曜授業:あり(月4回)

英語取り出し授業:(中1~中3) あり(中の英語、高の英語など)

オールイングリッシュ授業:-

学校の魅力

英語を使って学び、世界と対話する

実践女子では、英語のレベル別授業を中学で展開。帰国生の高い英語力にも対応できる体制が整っており、少人数制で密度の高い学びを提供しています。さらに、ネイティブ教員との会話授業や、模擬国連、ネイティブ教員による放課後講座などを通して、思考力・発信力を高める「英語を使って学ぶ」教育を実践。英語が「特別な言語」ではなく、日常の学びの一部として自然に根づいています。

世界とふれあい、多文化を体験する

異文化理解を深めるためのプログラムも充実しています。海外からの短期留学生との交流、オーストラリアなどでの海外研修、国際協働プロジェクトなど、生徒が「世界の同世代」と共に学び合う機会が多くあります。オンライン国際交流も取り入れ、時差や距離を超えた学びを実現。海外での学びに親しんだ帰国生にとっては、違和感なく参加できる環境です。

自分らしい進路を見つけるキャリア教育

実践女子では中学から段階的にキャリア教育を導入。進路ガイダンスや卒業生の講演、大学との連携講座などを通じて、生徒が自分の将来像を描き、着実にステップを踏んでいけるサポートを行っています。海外大学への進学実績も毎年あり、帰国生の希望に応じた柔軟な対応が可能です。

帰国生へのポイント

  • 探究・表現・国際教育の三本柱で多面的に学べる
  • 海外経験を活かしやすいグローバル教育プログラム
  • 伝統と革新が融合する女子校ならではの人間教育
  • 渋谷の都心にありながら、落ち着いた学習環境と安心のサポート体制