Press "Enter" to skip to content

佼成学園女子中学高等学校 |北米アジア向けオンライン学校説明会に参加決定!

多文化と共に生きる力を育む、国際教育に強い女子校

佼成学園女子中学高等学校(東京都世田谷区)は、国際社会で活躍できる女性の育成を目指し、確かな学力と豊かな人間性を育む教育を行ってきた、伝統ある女子校です。これまで高校の「留学コース」や「スーパーグローバルコース(SG)」を通じて、英語教育や国際理解教育に力を注いできましたが、2025年4月には中学校に新たに「グローバルコース」が設置されました。このコースは、語学力と国際的素養を中学生のうちから伸ばしたいと願う生徒、そして海外経験を持つ帰国生にとって、理想的な新たな学びの選択肢となります。

オンライン学校説明会詳細

日程 6月2日(月) 第1部 20:00~(※北米 東部時間)
【日本時間6月3日(火) 第1部 9:00~】
説明内容
  • 本校について
  • 教育の特色について
  • 帰国生入試(新中1年生・新高1年生)について
  • 入試問題の傾向と対策
  • 編入学試験について
  • ニューヨーク・シンガポール現地入試について

オンライン学校説明会の申し込みはコチラ

基本情報

佼成学園女子中学高等学校 【女子校】

設立:1907年

住所:東京都世田谷区給田2-1-1

電話:+81-3-3300-2351

最寄り駅:京王線「千歳烏山」駅

生徒数:中学 223名 / 高校 515名

帰国生数:中学 10名 / 高校 13名

1クラスの人数(約):中学 30名 / 高校 30名

編入期限:高校3年・2学期

公式サイト:コチラから

お問い合わせ:学校ホームページ内のお問い合わせより

<教育・学習環境>

認定:SGH(スーパーグローバルハイスクール)ネットワーク

登校時間:8:25

土曜授業:あり

英語取り出し授業:あり(中1~高3)

オールイングリッシュ授業:あり(中1~中3の音楽・美術)

学校の魅力

中学グローバルコースで「新しい自分を創る」

中学グローバルコースのコンセプトは、「新時代を生き抜く新しい自分を創る」。英語力を伸ばすだけでなく、**「語学×体験×探究」**の3つを柱に、社会課題に向き合う探究活動、異文化理解を深める体験型学習、自ら考え伝える表現活動などを通じて、未来を切り拓く人間力を育てます。

ネイティブ教員による英語授業は、帰国生が自然に力を発揮できる場でもあり、英語を「使う」力がさらに高まります。SDGsをテーマにした探究学習や海外とつながるプロジェクトなど、実社会に直結する学びが待っています。

高校でも広がる国際教育と進路の選択肢

高校では、国内外の大学進学に対応した多彩なコースを用意。海外大学進学を目指す生徒への個別指導や、国際的なフィールドワーク、英語で学ぶ教科科目など、帰国生の強みを活かした学びが可能です。

帰国子女へのポイント

  • 中学から英語と探究に特化した学びができる
  • 英語力を活かせる授業や国際的な活動が充実
  • 高校で海外大学進学も視野に入れた進路設計が可能
  • 丁寧なサポートで日本の学校生活にスムーズに適応できる