目白研心中学校高等学校|入試直前!第12回オンライン学校説明会

世界とつながる英語力を育む「スーパーイングリッシュコース」と「英語に強い理数系」を育てる「グローバル・サイエンス・コース」
目白研心中学校・高等学校(東京都新宿区)は、「知性・感性・国際性の調和」を掲げる中高一貫の共学校です。長い歴史を持ちながらも、現代社会に即した英語教育やICT活用、探究的な学びを積極的に取り入れ、帰国生や国際感覚を持つ生徒にとって魅力ある教育環境を整えています。
オンライン学校説明会詳細
日程
9月28日(日) 第3部 23:00~(※北米 東部標準時/夏時間)
【日本時間9月29日(月) 第3部 12:00~】
説明内容
・本校について
・学習指導について
・帰国生入試(新中1年生・新高1年生対象)について
・入試問題の傾向と対策
・編入学試験について
申 込
オンライン学校説明会の申し込みはコチラ
学校情報
学校名
目白研心中学校・高等学校 【共学校】
設 立
1923年
住 所
東京都新宿区中落合 4-31-1
電話番号
+81-3-5996-3131
最寄り駅
西武新宿線・都営大江戸線「中井」駅
生徒数
中学 228名 / 高校 840名
帰国生数
中学 9名 / 高校 18名
編入期限
高校3年・1学期
公式サイト
コチラから
お問い合わせ
jhkoho@mejiro.ac.jp(広報部)
学校の魅力
ポイント1
【スーパーイングリッシュコース(SEC)で伸ばす英語力と国際力】
高等学校には、英語教育に特化した「スーパーイングリッシュコース(SEC)」が設置されています。帰国生や英語学習に意欲的な生徒を対象としたこのコースでは、ネイティブ教員による英語の授業をはじめ、ディスカッションやプレゼンテーション、エッセイライティングなどを通じて、実践的な英語力を養成。英語を学ぶだけでなく、英語“で”学ぶことを重視したカリキュラムが展開されています。
海外大学進学を視野に入れたTOEFL・IELTS対策や英語探究プログラムも組み込まれており、帰国生の英語力をさらに高めるには最適なコースです。
ポイント2
【グローバル・サイエンス・コース(GSC)の新設】
目白研心では従来よりグローバル人材の育成に尽力し、中でも英語教育にはたいへん定評があります。このような環境を最大限活用して英語力やコミュニケーション能力を伸ばしつつ、海外での活躍を視野に入れたグローバルな理数系人材の育成を目指していきたいと考え、2026年度入試より、この「グローバル・サイエンス・コース」を新設しました。
ポイント3
【留学・国際交流プログラムが充実】
オーストラリアやニュージーランドの姉妹校との交流をはじめとした短期・長期の留学プログラムも整備されています。現地校での学びやホームステイを通じて、語学だけでなく異文化理解・生活力も養える点は、帰国生にとっても継続的に国際感覚を育てる好機となります。
また、国内においても模擬国連、国際理解教育プログラムなどが用意され、帰国生が持つ国際的な視野を存分に活かせる機会が日常に組み込まれています。
帰国生入試募集要項(中学校)
入試種類
①帰国生入試 第1回
②帰国生入試 第2回
募集人員
若干名
出願資格
a) 2026年3月に小学校を卒業見込み、またはそれに準ずる学齢の者
b) 原則として、海外居住期間が1年以上で、帰国後3年以内である者
c) 海外の学校(現地校、インターナショナルスクール、日本人学校)に1年以上在籍している者
d) 保護者とともに帰国し、保護者のもとから通学できる者
e) 中学【C試験】希望者は、英検3級以上を取得している者(要証明書)≪英検以外の資格についてはご相談ください≫
出願期間
①2025年11月14日(金)0:00~11月20日(木)16:00 出願書類必着 *郵送のみ
②2025年12月12日(金)0:00~12月19日(金)16:00 出願書類必着 *郵送のみ
試験日時
①2025年11月22日(土)
②2025年12月22日(月)
試験科目
【第1回】
・A試験:英語
・B試験:国語・算数
・C試験:国語・算数+英語*1
(*1:英語は検定取得級を得点換算する為、筆記試験は無し)
【第2回】
・A試験:インターナショナルスクール・英語圏現地校通学者対象
・B試験/C試験:日本人学校・英語圏以外の現地校通学者対象
合格発表
①2025年11月22日(土)16:00
②2025年12月22日(月)16:00
※注意※
最新の情報及び編入試験の実施などの詳細については、必ず各校のウェブサイトをご確認または各校へお問い合わせ願います
帰国生入試募集要項(高等学校)
入試種類
①帰国生入試 第1回
②帰国生入試 第2回
募集人員
若干名
※特進コース・GSC(グローバルサイエンスコース)・SEC(スーパーイングリッシュコース)・総合コース
出願資格
a) 2026年3月に中学校を卒業見込み、またはそれに準ずる学齢の者
b) 原則として、海外居住期間が1年以上で、帰国後3年以内である者
c) 海外の学校(現地校、インターナショナルスクール、日本人学校)に1年以上在籍している者
d) 保護者とともに帰国し、保護者のもとから通学できる者
e) SEC希望者は、英検準2級以上を取得している者(要証明書)≪英検以外の資格についてはご相談ください≫
出願期間
①2025年11月14日(金)0:00~11月20日(木)16:00 出願書類必着 *郵送のみ
②2025年12月12日(金)0:00~12月19日(金)16:00 出願書類必着 *郵送のみ
試験日時
①2025年11月22日(土)
②2025年12月22日(月)
試験科目
【第1回】
・A試験:英語
・B試験:英語・国語 または 英語・数学
・C試験:英語・数学
【第2回】
・A試験:インターナショナルスクール・英語圏の現地校に通学されていた方が対象
・B試験:日本人学校・英語圏以外の現地校に通学されていた方が対象
・C試験:GSC(グローバルサイエンスコース)に出願される方が対象
合格発表
①2025年11月22日(土)16:00
①2025年12月22日(月)16:00
※注意※
最新の情報及び編入試験の実施などの詳細については、必ず各校のウェブサイトをご確認または各校へお問い合わせ願います