国際高等専門学校|入試直前!第12回オンライン学校説明会

グローバルに活躍するイノベーターを育成
国際高等専門学校(石川県金沢市)は、 世界で活躍できる理工系人材の育成を目的に設立された、私立の全寮制高専です。1学年35人の少人数制で、英語による専門教育、プロジェクト型学習、1年間のニュージーランド留学を柱とした独自のカリキュラムを展開。将来、グローバルな舞台で活躍する技術者や研究者を目指す生徒にとって理想的な学びの場です。
INDEX
オンライン学校説明会詳細
日程
10月2日(木) 第1部 20:00~(※北米 東部標準時/夏時間)
【日本時間10月3日(金) 第1部 9:00~】
説明内容
・英語で学ぶSTEAM教育と新たな価値を生み出すエンジニアリングデザイン教育
・「好き」を学ぶ学生の活動や生活、進路
・入試や奨学生制度
申 込
オンライン学校説明会の申し込みはコチラ
学校情報
学校名
国際高等専門学校 【共学校】
設 立
2018年
住 所
金沢キャンパス 石川県金沢市久安2-270
白山麓キャンパス 石川県白山市瀬戸辰3-1
電話番号
+81-76-248-1080
最寄り駅
1・2年/JR「金沢」駅・小松空港、3年/NZ、4・5年/JR「金沢」駅
生徒数
77名
帰国生数
14名
編入期限
第1学年秋
公式サイト
コチラから
学校の魅力
ポイント1
【英語で学びアイディアをカタチにしていく実践的カリキュラム】
1年生・2年生は、白山麓キャンパスで自然豊かな環境のもと全寮制で学びます。英語で行われるSTEAM教育と新たな価値を生み出すエンジニアリングデザイン教育が特長。キャンパス内のMaker Studioにあるデジタルファブリケーション機器を使いアイディアをカタチにしていくワクワク感が体験できます。
ポイント2
【3年生に全員がニュージーランドへ留学】
国際高専の大きな特色のひとつが、3年生全員が参加するニュージーランドへの1年間の海外留学です。現地の高等教育機関「オタゴ・ポリテクニク」で専門的な学びを継続しつつ、ホームステイを通して異文化理解と実践的な英語力を高めます。この経験を通じて、グローバルな価値観と自立心を身につけていきます。
ポイント3
【9年間一貫教育で未来を見据えたキャリア形成】
大学受験を意識せず15歳から5年間やりたいことに没頭できます。卒業後は併設校の金沢工業大学へ3年次編入も可能。高専・大学・大学院までの9年間を一貫して学べる「5+4年教育モデル」を構築しています。これにより、専門性をより深く追求しながら、キャリアデザインや国際的な進路選択にも対応。企業や研究機関、海外大学への進学・就職実績も豊富です。
帰国生入試募集要項
入試種類
グローバル入試
出願資格
次の(1)~(6)のいずれかを満たす者とします。
※外国在住で外国籍の方は、日本への入国査証を2026年3月31日までに取得することが条件です。
※ニュージーランド留学査証の申請のために旅券(パスポート)を2026年8月31日までに取得することが条件です。
(1)中学校を卒業した者又は2026年3月に卒業見込みの者
(2)義務教育学校を卒業した者又は2026年3月に卒業見込みの者
(3)中等教育学校の前期課程を修了した者又は2026年3月に修了見込みの者
(4)外国において、学校教育における9年の課程を修了した者又は2026年3月31日までに修了見込みの者
(5)文部科学大臣が中学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者又は2026年3月に修了見込みの者
(6)その他相当年齢に達し、本校が中学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
※グローバル入試に出願する場合は、出願前に必ず入試センターまでご連絡ください。
出願期間
2025年7月1日(火)~2025年11月13日(木)
※出願締切日は各試験日の9日前です。
試験日時
2025年7月26日(土)
2025年9月27日(土)
2025年11月22日(土)
試験科目
面接(英語)
※グローバル入試では学力試験(数学・英語)を実施しません。自身の学力確認を含めて、過去の入学試験問題集に取り組んでください。
合格発表
2025年7月31日(木)15時(日本時間)
2025年10月2日(木)15時(日本時間)
2025年11月27日(木)15時(日本時間)
※注意※
最新の情報及び編入試験の実施などの詳細については、必ず各校のウェブサイトをご確認または各校へお問い合わせ願います