広尾学園中学校高等学校|入試直前!第12回オンライン学校説明会

世界水準の教育で、グローバルリーダーを育成
広尾学園中学校・高等学校(東京都港区)は、「自立した学習者を育てる」を教育理念に掲げる中高一貫・共学の私立校です。2007年に共学化・中高一貫化を機にカリキュラムを刷新し、国内外の大学進学に対応する探究型教育と、実践的な英語教育に力を入れてきました。帰国生や国際生の受け入れにも積極的で、グローバル志向のご家庭から高い支持を集めています。
オンライン学校説明会詳細
日程
10月4日(土) 第1部 20:00~(※北米 東部標準時/夏時間)
【日本時間10月5日(日) 第1部 9:00~】
説明内容
・学園の紹介とコースの紹介
・学園の生活と学習プログラム
・帰国生入試(新中1年生・新高1年生対象)
・入試問題の傾向と対策
・編入学試験について
申 込
オンライン学校説明会の申し込みはコチラ
学校の魅力
ポイント1
【英語力を活かせる「インターナショナルコース」】
広尾学園には、英語力を活かしながら学びを深められるインターナショナルコース(SG:スタンダードグループ、AG:アドバンストグループ)が設置されています。ネイティブ教員による授業や、英語での探究活動、海外研修・国際交流プログラムが充実しており、帰国生が海外で培った英語力や思考力を自然に発展させる環境が整っています。
AGでは、海外大学進学にも対応するカリキュラムが組まれ、TOEFLやSAT対策、AP対策の支援も実施。帰国生が抱える多様な進路希望に応える柔軟な指導体制が整っています。
ポイント2
【探究型学習とICTを融合した先進的な教育】
全コースで取り入れられているのが、課題解決型の探究学習(PBL)です。生徒自らが問いを立て、調査・分析し、他者と協働しながら答えを導く学びを重視しています。ICTを活用したプレゼンテーションやデジタルツールの使用も日常的で、海外の教育スタイルに近い学習環境に親しんだ帰国生にとっても、適応しやすく刺激的な環境です。
帰国生入試募集要項(中学校)
入試種類
【12月受験:帰国生入試】
①インターナショナルAG(アドバンストグループ)
②本科/医進・サイエンス/インターナショナルSG(スタンダードグループ)
募集人員
①25名
②10名
出願資格
1)2013年4月2日~2014年4月1日に生まれた者
2)原則、海外在住経験が1年以上あり、帰国後3年以内であること
3)英検2級以上、または、同等以上の英語力を有する者(インターナショナルAGのみ)
出願期間
2025年11月25日(火)9:00~2025年12月25日(金)12:00
試験日時
①2025年12月18日(木)
②2025年12月19日(金)
試験科目
①Japanese(日)/ Mathematics(英)/ English/ Interview(日英)
②国語・算数・面接
合格発表
2025年12月20日(土)
※注意※
最新の情報及び編入試験の実施などの詳細については、必ず各校のウェブサイトをご確認または各校へお問い合わせ願います
帰国生入試募集要項(高等学校)
入試種類
【12月受験:帰国生入試】
①インターナショナル
②医進・サイエンス
募集人員
①若干名
②若干名
出願資格
1)2010年4月2日~2011年4月1日に生まれた者
2)原則、海外在住経験が1年以上あり、帰国後3年以内であること
3)保護者のもとから通学できる者
3)英検2級以上、または、同等以上の英語力を有する者
出願期間
2025年11月25日(火)9:00~2025年12月5日(金)12:00
試験日時
①2025年12月18日(木)
②2025年12月19日(金)
試験科目
①Japanese(日) /Mathematics(英) /English(英) /Interview(日英)
②国語・数学・英語・面接(すべて日本語)
合格発表
2025年12月20日(土)
※注意※
最新の情報及び編入試験の実施などの詳細については、必ず各校のウェブサイトをご確認または各校へお問い合わせ願います