第2回『10校合同帰国生入試 in New York』開催決定!

2025年11月15日(土)・16日(日)開催決定!参加校10校に拡大!
海外在住の帰国生にとって、日本国内で実施される帰国生入試を受験するためには、志望校の試験日程に合わせて複数回一時帰国する必要があり、時差の影響による体調管理も大きな負担となっています。
こうした課題に対応すべく、2024年11月に実施された第1回『8校合同帰国生入試』は、多くの皆さまからご好評をいただきました。
このたび開催される第2回では、参加校が10校に拡大し、さらに充実した内容での合同帰国生入試として実施されます。海外在住中の受験生の皆様、これまでにないこの新たな取り組みに、ぜひご参加ください。
出願に関する詳細は、各参加校のホームページにてご確認ください。
同時開催 学校説明会&個別相談会も実施!
未来の受験生やご家族のために、当日は「学校説明会&個別相談会」も同時開催いたします。
受験対象ではないご兄弟や保護者の皆様にとっても、ニューヨークで直接、各校の入試担当の先生とお話しできる貴重な機会です。お気軽にご参加ください。
受験生のメリット
1. 2日間で最大5校の受験が可能
2. 転編入試験も実施
3. 時差の影響も少なく試験に挑戦できる
4. 学校を長期で休まなくてOK
5. 合同入試での合格が、日本での本試験に向けた自信に
6. たとえ不合格でも、日本での本試験に再挑戦できる
※学校によっては複数回受験できない場合がございます。必ず各学校の募集要項をご確認ください
入試詳細
日程 | 11月15日(土)、11月16日(日) |
---|---|
時間 | 午前の部 午後の部 ※各回試験開始10分前までに入室ください ※午後の部の時間帯は、A、Bに分かれておりますのでご注意ください |
試験会場 | Jay Conference BryantPark ![]() |
出願方法 | 受験希望の各学校WEBサイトよりお申し込みください。 ※各校で出願内容・出願期間・出願費用が異なりますのでご確認ください。 |
参加校/入試日程
■11月15日(土)午前入試(受付 8:30〜/試験開始 9:00〜)
昌平中学・高等学校
ドルトン東京学園中等部・高等部
■11月15日(土)午前入試(受付 8:30〜/試験開始 9:00〜)
昌平中学・高等学校
ドルトン東京学園中等部・高等部
■11月15日(土)午後入試A(受付 12:30〜/試験開始 13:00〜)
サレジアン国際学園中学校高等学校
佼成学園中学校・高等学校
佼成学園女子中学校高等学校
■11月15日(土)午後入試B(受付 15:30〜/試験開始 16:00〜)
青稜中学校・高等学校
■11月16日(日)午前入試(受付 8:30〜/試験開始 9:00〜)
帝京中学校・高等学校
宝仙学園順天堂大学系属理数インター中学校高等学校
■11月16日(日)午後入試A(受付 12:30〜/試験開始 13:00〜)
江戸川女子中学高等学校
駒込中学校・高等学校
未来の受験生のための学校説明会&相談会
ニューヨークで実施される「合同帰国生入試」と同時開催で、『未来の受験生のための学校説明会&相談会』を開催いたします。
当日は、参加8校の入試担当の先生方が、各校の教育内容や帰国生入試の概要、入学後のサポート体制などについて、直接ご説明いたします。
今年はまだ受験対象ではないご家族の皆さまにとっても、将来に向けた情報収集の絶好の機会です。受験生のご兄弟姉妹や、今後の進路をお考えの方も、ぜひお気軽にご来場ください。
会場
Jay Conference BryantPark
109 West 39th Street (between6th Avenue &Broadway)
※10校合同帰国生入試と同じ会場になります
参加校/日程
11月15日(土)
江戸川女子中学高等学校
帝京中学校・高等学校
宝仙学園順天堂大学系属理数インター中学校高等学校
11月16日(日)
佼成学園中学校・高等学校/佼成学園女子中学校高等学校
サレジアン国際学園中学校高等学校
昌平中学・高等学校
ドルトン東京学園中等部・高等部
【説明会&相談会の流れ】
9:00~ 各校30分ずつの学校説明
11:30~13:00 学校別ブースでの個別相談
※状況により、時間が変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
まとめ
本イベントは、海外からの受験をもっと柔軟に、より現実的にするための新たな取り組みです。
この機会を活かして、日本の学校選び・受験準備を一歩前へ進めてみませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。