世界から そして 世界へ/国際基督教大学(ICU)高等学校
帰国生と国内生が共に学び理解を深める教育環境
1978年、「帰国生教育に正面から取組む」、「帰国生と国内生の長所を生かす」、「多様な生徒が共に学び理解を深める教育環境を築く」を目標に開校。以来、世界100カ国以上の国と地域から、7,500名を超える帰国生を受け入れてきました。

SUPER GLOBAL HIGHSCHOOLを越えて
SGH指定(2014~2019)をステップに、新たなGlobal演会やワークショップを開催します。このほか、生徒が著名人と交渉・招聘する「会いたいプロジェクト」など、本校生徒の多様性を活かした課題を探究したり、ベトナムやアメリカ・コロンビア大学へのスタディーツアー、問題解決セミナーなども実施します。

新しい出会いと発見
現在の帰国生数は、553名。生徒の2/3める非常に国際的な環境です。毎年、世界50カ国・地域を超える帰国生と、日本全国から集結する国内生が同じホームルーム(1クラス約40名)で出会い、授業や部活動などを通じて様々な経験を共有します。
異なる文化で生活してきた生徒たちは、共に学び、互いの考え方や経験を理解し受けとめることで、異文化の壁を越えて大きく成長していきます。「クラスひとつが世界」。帰国生にとっては安心できる居場所であり、世界への扉です。明るく伸びやかな校風が自慢です。

一人ひとりを大切にする
本校の学習カリキュラムは、異なる背景を持つ生徒一人ひとりを尊重し、特性を生かすための体制で展開します。
滞在国によって学習する内容や教育背景の違いが大きい「英語」「国語」「数学」の授業は4段階のレベル別で、20名前後の少人数クラスで実施しています。そのため、個々の力に合ったところからスタートできます。 外国語科における「英語」の授業では、ネイティブスピーカーによる「AP English Literature」など海外大学に対応した授業のほか、「Media Studies」「International Perspectives」など自由に選択できる科目も多数設置しています。また、「英語」以外の「仏語」「独語」「西語」「中国語」といった第2外国語では、初級クラスのほか、帰国生向けの上級クラスを高度な内容で展開します。また、海外生活が長かった生徒を対象に「日本語」の授業を実施し、学習のサポートをするチューター制度を設けています。さらに、「歴史」・「地理」・「理科」なども少人数クラスで展開します。
こうした多彩な授業を展開する中で、ディベートや実験などを積極的に取り入れており、生徒一人ひとりが生き生きと、そして主体的に深く学べる環境を整えています。

世界平和への貢献
世界平和に貢献する大学として設立された国際基督教大学(ICU)と同じ理想を持つ本校。生徒が隣人への愛と奉仕の喜びを知り、世界平和に貢献できる人になることを願っています。そのため、キリスト教概論を必修として、毎1回、3年間学びます。卒業生の多くは国際的に活躍し、多様な分野で世界平和に貢献する仕事に携わっています。
卒業生によるネットワークを立ち上げ、スーパーグローバルユニバーシティーに指定された国際基督教大学(ICU)との結びつきをさらに強めながら、本物に触れる国際貢献のための学びを展開しています。

先生からのMessage

校長:中嶌裕一
海外生・帰国生の皆さん、どのような毎日をすごしていますか。明るく楽しく、いきいきとした日々を送っているでしょうか。安心して海外生活、海外での学びを積み重ね、また振り返ってください。ICU高校にはたくさんの仲間がいます。ICU高校で、帰国生としての自分をていねいに共につくりあげていってください。共に出会い、共に学び合い、共に分かち合う。そんな三年間をぜひICU高校で。
在校生最終在留国・地域(抜粋)
TOTAL(55カ国)759人 *2021年3月現在 *・・・台湾、香港含む
| U.K. | 36 | Germany | 32 |
|---|---|---|---|
| France | 6 | Italy | 6 |
| Netherlands | 6 | Switzerland | 4 |
| Russia | 3 | Spain | 3 |
| Belgium | 2 | Denmark | 2 |
| Ukraine | 2 | Austria | 1 |
| Czech Republic | 1 | Greece | 1 |
| Lreland | 1 | Norway | 1 |
| Poland | 1 | Kenya | 1 |
| Guinea | 1 | Senegal | 1 |
| Tanzania | 1 | Tunisia | 1 |
| Australia | 1 | New Zealand | 1 |
| China* | 84 | Thailand | 24 |
| Singapore | 23 | India | 16 |
| Indonesia | 13 | Vietnam | 9 |
| Malaysia | 8 | Korea | 6 |
| Philippines | 6 | Myanmar | 4 |
| Cambodia | 3 | Pakistan | 1 |
| Timor-Leste | 1 | Uzbekistan | 1 |
| U.A.E | 4 | Jordan | 1 |
| Oman | 1 | Saudi Arabia | 1 |
| Turkey | 1 | U.S.A | 192 |
| Canada | 8 | Mexico | 8 |
| Brazil | 6 | Colombia | 1 |
| Dominica | 1 | Guatemala | 1 |
2021年 大学合格実績(2021年3月24日現在、抜粋)
| 国公立大学 | |||
|---|---|---|---|
| 東京大学 | 3 | 一橋大学 | 2 |
| 東京農工大学 | 3 | 北海道大学 | 1 |
| 東北大学 | 2 | 九州大学 | 2 |
| 東京藝術大学 | 1 | 東京外国語大学 | 1 |
| 私立大学 | |||
|---|---|---|---|
| 国際基督教大学 | 113 | 上智大学 | 48 |
| 慶應義塾大学 | 36 | 早稲田大学 | 35 |
| 明治大学 | 22 | 立教大学 | 20 |
| 青山学院大学 | 19 | 中央大学 | 15 |
| 法政大学 | 13 | 東京理科大学 | 10 |
| 学習院大学 | 10 | 武蔵野美術大学 | 5 |
| 順天堂大学 | 3 | 星薬科大学 | 3 |
| 北里大学 | 2 | 東京電機大学 | 1 |
| 東京医科大学 | 1 | ||
海外大学への合格実績(2015年~2021年度 抜粋)
| Amherst College | The University of Queensland |
| Carleton College | University of Bath |
| Durham University | University of British Columbia |
| Georgetown University | University of California, Berkeley |
| King’s College London | University of California, San Diego |
| Macalester College | University of Manchester |
| Northwestern University | University of Sydney |
| Purdue University | University of Virginia |
| Simon Fraser University | Wellesley College |
| Tel Aviv University | Yonsei University |
【学校へのお問い合わせ】
国際基督教大学高等学校(ICUHS)
帰国生徒教育センター
〒184-8503 東京都小金井市東町1-1-1
TEL:+81-(0)422-33-3407
Email:icuhs-rs@icu.ac.jp
HP:https://www.icu-h.ed.jp







