世界から そして世界へ
国際基督教大学(ICU)高等学校は1978年、「帰国生教育に正面から取組む」、「帰国生と国内生の長所を生かす」、「多様な生徒が共に学び理解を深める教育環境を築く」を目標に開校。以来、世界100カ国以上の国から、7000名を超える帰国生を受け入れてきました。
SGH(※)に指定
本校の歩みはまさに、現在の日本社会が求められているグローバルな視野を持った生徒育成のための教育実践の先駆けです。
2014年、本校は文部科学省よりスーパーグローバルハイスクール(以下、SGH※)の指定も受けました。SGHにおける課題研究のテーマとした「多文化共生社会への社会貢献」は、多様な生徒同士が互いを受容し合う学校生活を基盤とします。つまり、本校の教育方針の柱の上に、SGHプログラムが成り立っているのです。
新しい出会いと発見
現在の帰国生数は、約530名。生徒の約2/3を帰国生が占める非常に国際的な環境です。
本校では毎年、世界50カ国を超える帰国生と、日本全国から集結する国内生が同じホームルーム(1クラス約40名)で出会い、授業や部活動などを通じて様々な経験を共有します。異なる文化で生活してきた生徒たちは、共に学び、互いの考え方や生活歴を理解し受けとめることで、異文化の壁を越えて大きく成長していきます。自分が知らないことについて知ろうとする広い心と勇気を養うことで、「新しい価値観と文化」を創造していくのです。
一人ひとりを大切にする
学習カリキュラムは異なる背景を持つ生徒一人ひとりを尊重し、特性を生かすための体制で展開します。滞在国によって学習する内容や教育背景の違いが大きい「英語」「国語」「数学」の授業は4段階のレベル別で、20名前後の少人数クラスで実施しています。そのため、個々の力に合ったところからスタートできます。
外国語科における「英語」の授業では、ネイティブスピーカーによる「®SAT対策」など海外大学に対応した授業のほか、「Critical Thinking」など個人の好奇心や必要性に応じて自由に選択できる科目も多数設置しています。また、「英語」以外の「仏語」「独語」「西語」「中国語」といった第2外国語では、初級クラスのほか、帰国生向けの上級クラスを高度な内容で展開します。また、海外生活が長かった生徒を対象に「日本語」の授業を実施し、学習のサポートをするチューター制度を設けています。さらに、「歴史」「地理」「理科」なども少人数クラスで展開します。
本校では、こうした多彩な授業を展開する中で、ディベートや実験などを積極的に取り入れており、生徒一人ひとりが生き生きと、そして主体的に深く学べる環境を整えています。
世界平和への貢献
「世界平和に貢献する大学」として設立された国際基督教大学(ICU)と同じ理想を持つ本校。生徒が「隣人への愛と奉仕の喜び」を知り、「世界平和に貢献できる人」になることを願っています。そのため、「キリスト教概論」を必修として、毎週1回、3年間学びます。
卒業生の多くは国際的に活躍し、多様な分野で世界平和に貢献する仕事に携わっています。SGHでは、卒業生によるネットワークを立ち上げ、スーパーグローバルユニバーシティーに指定されたICUとの結びつきをさらに強めながら、本物に触れる国際貢献のための学びを展開しています。
在校生最終在留国・地域 TOTAL(54カ国)756人 ※2017年4月現在
Japan | 207 | U.S.A. | 176 |
---|---|---|---|
China | 59 | U.K. | 36 |
Singapore | 24 | Thailand | 21 |
Germany | 19 | Hong Kong | 17 |
India | 17 | Australia | 14 |
Indonesia | 14 | Malaysia | 14 |
Korea | 13 | Vietnam | 10 |
Brazil | 9 | France | 9 |
Netherlands | 8 | Belgium | 7 |
Canada | 6 | United Arab Emirates | 6 |
Philippines | 5 | Austria | 4 |
Chile | 4 | Mexico | 4 |
Sweden | 4 | Switzerland | 4 |
Turkey | 4 | Russia | 3 |
Spain | 3 | Egypt | 2 |
Finland | 2 | Hungary | 2 |
Iran | 2 | Italy | 2 |
Saudi Arabia | 2 | South Africa | 2 |
Venezuela | 2 | Angola | 1 |
Argentina | 1 | Bahamas | 1 |
Bulgaria | 1 | Dominican Republic | 1 |
Ethiopia | 1 | Ghana | 1 |
Kenya | 1 | Laos | 1 |
Luxembourg | 1 | New Zealand | 1 |
Poland | 1 | Qatar | 1 |
Tanzania | 1 | Ukraine | 1 |
Zambia | 1 |
2018年度 大学合格実績(抜粋)
国公立大学
東京大学 | 2人 | 京都大学 | 2人 |
東京工業大学 | 1人 | 一橋大学 | 2人 |
東京外国語大学 | 4人 | 東北大学 | 1人 |
群馬大学(医) | 1人 | 熊本大学(医) | 1人 |
私立大学
国際基督教大学 | 103人 | 上智大学 | 65人 |
慶應義塾大学 | 43人 | 早稲田大学 | 30人 |
東京理科大学 | 18人 | 明治大学 | 18人 |
立教大学 | 15人 | 法政大学 | 14人 |
津田塾大学 | 10人 | 青山学院大学 | 9人 |
北里大学 | 7人 | 立命館アジア太平洋大学 | 6人 |
多摩美術大学 | 4人 | 日本獣医生命科学大学(獣医) | 3人 |
順天堂大学(医) | 1人 | 東京慈恵会医科大学(医) | 1人 |
聖路加国際大学 | 1人 |
過去10年間の海外大学への合格実績(抜粋)
Carleton University | De Anza College |
Georgetown University | Macalester College |
McGill University | Mount Allison University |
Northwestern University | Swarthmore College |
The University of Auckland | Tufts University |
University College London | University of British Columbia |
University of California, Berkeley | University of California, Irvine |
University of Edinburgh | University of Glasgow |
University of Massachusetts Amherst | University of Queensland |
University of Sydney | University of Toronto |
Wesleyan University | 延世大学 |
大学現役進学率は高く、卒業予定者の1/3にあたる80名は国際基督教大学への推薦も受けられます。進学先は、国内の難関大学はもとより、医療系、芸術系、そして海外の大学など多岐に亘ります。本校では様々な進路選択に応じたフォローも万全です。
2018年度 校内説明会日程
※詳細は、本校ホームページをご覧ください
夏の学校見学会(帰国生対象) |
---|
7/13(金)、8/4(土)、25(土)、10:00~ |
秋の学校説明会(帰国生・一般生対象) |
10/6(土)、11/10(土)、14:30~ |
学校祭 |
9/21(金)、22(土)、10:00~ |
海外説明会(予定)
※詳細は、本校ホームページをご覧ください
ヨーロッパ(海外子女教育振興財団主催) | 5/16(水)~23(水) |
---|---|
アジア(ジャカルタ、バンコク) | 5~6月 |
アジア(クアラルンプール、シンガポール) | |
アジア(上海、香港) | |
北米(東海岸) | 9月後半 |
先生からのひとこと
帰国生が多いので、帰国生であることを意識せず、自分自身で過ごせます。自分を肯定すること、互いに刺激し合える友人に出会えることは、世界に羽ばたく翼になります。
校長 中村先生
【学校へのお問合せ】
国際基督教大学(ICU)高等学校
〒184-0011 東京都小金井市東町1丁目1−1
https://icu-h.ed.jp/