Press "Enter" to skip to content

帰国子女教育|高校の寮で暮らす帰国子女たちにインタビュー①

中学校や高校の「寮」には、日本全国からだけでなく、世界中から帰ってきた帰国子女(帰国生)も数多く暮らしています。寮で暮らす帰国子女(帰国生)8名に、入寮したきっかけや、寮でのことなどをインタビュー。入寮を検討している同年代へのメッセージももらいました。

T・Nさん(私立高校2年・男子)
【滞在歴】インドネシア・バリ島(0~15歳)→帰国後、入寮

Q なぜ寮に入ることにしたの?
両親が海外で働いているため。また、学校が管理しているので安心だし、ご飯も毎日きちんと出るため。

Q 寮生活に慣れるまでの期間は?
約1カ月。

Q 寮で一番大変だったことは?
寮に慣れるまでが大変だった。世界各国から帰国し、価値観がさまざまな同級生や先輩たちと、どう接すればよいのかが分からなかった。

Q 寮で一番楽しいことは?
友人と遊ぶこと。トランプゲームをしていて、盛り上がりすぎて、先生に注意されたこともある。

Q 入寮を検討中の方へ一言!
「親元を離れ、環境が大きく変わりますが、寮生活に慣れると、毎日が楽しくなります。また、寮にはいつでも相談に乗ってくれる先生や先輩がいます。ですから心配はいりません」

Y・Kさん(私立高校2年・女子)
【滞在歴】アメリカ・インディアナ州(1~4歳。現地校)→タイ・バンコク(12~15歳。日本人学校)→帰国後、入寮

Q なぜ寮に入ることにしたの?
親が海外に残らなければならず、高校の近くから通えるような親戚の家もなかったので。

Q 寮生活に慣れるまでの期間は?
約2カ月。

Q 寮で一番大変なことは?
1日の出来事を親に報告できないこと。また、親が近くにいないため、進路についての相談もなかなかじっくりできない。

Q 寮で一番楽しかったことは?
各々がお菓子を作ってシェアしたこと。寮母さんが調理器具を沢山貸してくれたので、本格的なお菓子を作る子もいた。

Q 入寮を検討中の方へ一言!
「私は、寮に入るまではかなりの怠け者で何事も他人任せな部分がありました。ですが、入寮したことで精神面でかなり鍛えられ、自分の行動に責任が                                                  持てるようになりました。寮に入ると自分の成長を自ら感じることができると思います!」

K・Hさん(私立高校3年・男子)
【滞在歴】アメリカ・オハイオ州(10~14歳。現地校)→ 日本の中学(14~15歳)→卒業後、入寮

Q なぜ寮に入ることにしたの?
家から学校までが遠く、通うのが難しかったため。

Q 寮生活に慣れるまでの期間は?
0日。

Q 寮で一番大変なことは?
夜は20 時までに寮に帰らなければならないこと。また、一緒に暮らしている時のように、親に頼ることができないこと。例えば風邪を引いたときも親に頼ることはできず、自分で病院に行かなければならない。

Q 寮で一番楽しいことは?
1つに絞りきるのは至難の業。とにかく毎日がとても楽しい!

H・Kさん(私立高校2年・女子)
【滞在歴】中国・北京(4~7歳。日本人学校)→ 中国・大連(8歳。日本人学校)→ 中国・広州(9~15歳。日本人学校)→ 帰国後、入寮

Q なぜ寮に入ることにしたの?
家族が海外に住んでいるため。

Q 寮生活に慣れるまでの期間は?
3カ月弱。

Q 寮で一番大変だったことは?
寮生活というより、ホームシックから立ち直ることが大変だった。時間と友だちが癒してくれた。

Q 寮で一番楽しいことは?
仲の良い友だちと部屋に集まり、ときには夜遅くまで話に花を咲かせること。

Q 入寮を検討中の方へ一言!
「寮暮らしは大変な事もたくさんありますが、その大変な事のほとんどは親が今までやってくれていたことなんですよね。寮生活ではそのことに気が付いて、親に感謝できるようになりました。また、テスト期間なども友だちと一緒に頑張れるので楽しいですよ」

T・Tさん(私立高校3年・男子)
【滞在歴】アメリカ・カリフォルニア州・サンホゼ(6~7歳。現地校)→アメリカ・カリフォルニア州・サニーベール(8~12歳。現地校)→日本の中学→卒業後、入寮

Q なぜ寮に入ることにしたの?
日本の文化や習慣に早く慣れるため。また大半が帰国生だと知り、カルチャーショックを少しでも弱められると考えた。

Q 寮生活に慣れるまでの期間は?
約半年。

Q 寮で一番大変なことは?
同室の人と、生活習慣の違いによる妥協点を模索する必要があること。

Q 寮で一番楽しいことは?
共に生活し、互いをよく理解しているよき友と時間を共有すること。

Q 入寮を検討中の方へ一言!
「入寮は日本の文化や習慣に慣れるために有益です。実家という逃げ場をなくす挑戦から得られるものは、必ず強みになるはずです。協調性や自律性を育むよい機会となるでしょう」

Y・Tさん(私立高校2年・女子)
【滞在歴】プエルトリコ・サン(2カ月~2歳)→イギリス・ロンドン(6~15歳。現地校)→帰国後、入寮

Q なぜ寮に入ることにしたの?
「日本人なのに日本のことを知らない」と思い、単身帰国したため。親戚にも迷惑をかけたくなかった。

Q 寮生活に慣れるまでの期間は?
寮に「帰る」と感じたのは約60 日。

Q 寮で一番大変なことは?
毎日一緒にいるからこそ、お互いに心地よい距離感を見つけ出すこと。

Q 寮で一番楽しかったことは?
高2の3学期頃、同室の子たちとすごく相性がよく、とにかく毎日が楽しかった。実家よりアットホームと感じたほど。

Q 入寮を検討中の方へ一言!
「仲間と一緒に自分の生きる力を育めるのが寮の魅力です。また私は入塾前、親と離れて暮らすと家族のつながりが薄くなるのではと心配でしたが、今のほうが家族のありがたみが分かり、よい関係を築けています」

M・Nさん(私立高校2年・男子)
【滞在歴】オランダ・エンスヘデ(11~12歳。現地校)→東ティモール・ディリ(13~15歳。インターナショナルスクール)→帰国後、通学1年間のアメリカ留学→帰国後、入寮

Q なぜ寮に入ることにしたの?
通学中に家族が学校から遠く離れた札幌に移住することになったが、転校したくなかったので入寮した。

Q 寮生活に慣れるまでの期間は?
約15日。

Q 寮で一番大変だったことは?
生活のリズムに慣れること。入寮したての頃は朝に起きられなかったことも。

Q 寮で一番楽しかったことは?
行事。クリスマス会では司会進行役(3名いるうちの1名)も務めた。

Q 入寮を検討中の方へ一言!
「家族と離れ新生活に慣れるのは大変だと思いますが、寮では助け合える友だちができます。また、寮生は海外を含む色んな地域から来ているので、視野が広がるのも利点です。寮生活は価値ある体験です!」

K・Tさん(私立高校2年・女子)
【滞在歴】フィンランド・タンペレ(3~13歳。現地校)→ 帰国後、入寮

Q なぜ寮に入ることにしたの?
家から学校までが離れていたこともあるが、何よりも自立するため。

Q 寮生活に慣れるまでの期間は?
1~2週間。

Q 寮で一番大変なことは?
テスト勉強時や落ち込んでいる時、一人になれる場所が少ないこと。

Q 寮で一番楽しかったことは?
悩み事や話したい事がある時に友だちがそばにいてくれたのは本当助かったし、楽しくもあった。

Q 入寮を検討中の方へ一言!
「最初は実家よりルールが多くて、少し戸惑ってしまうかもしれません。でも寮のみんなが親切に教えてくれるから心配はいりません。しかも、すぐに慣れるだろうし、慣れれば本当に楽しい毎日が待っているはずです。そして、寮生だからこそできる出会いがきっとあります。これは寮生にしかない特権ですよ♪」

【関連する記事】