家づくりのプロがおすすめする、家事がラクになる間取りのアイデア
家事がラクにできる間取りは、快適に暮らすうえでの大きなポイント。帰国後は新生活の準備などで忙しくなるので、今のうちから考えておきたいものです。どうすれば家事ラクを実現できるのか、女性目線での家づくりを得意とするハウスメーカーにお話を伺いました。
お話を伺った方:三井ホーム株式会社 商品開発部 商品開発グループ 相原治氏
アイデア1:極力短くした洗濯動線とキッチンのパントリーで家事ラクに!
家事をするときに人が動く経路を「家事動線」といい、動きやすいほど家事が効率的よく進む。特にポイントとなるのが、ランドリーとキッチンです。
「ランドリーで洗い、主寝室のクロゼットを通って、バルコニーで干すというように、洗濯の家事動線を短くした間取りを提案しています。干すのもラクですし、取り込んだ洗濯物をクロゼットに置いたり、そこでアイロンをかけることもできるので便利です。」(相原氏)
キッチンは、ダイニングから見えるタイプがおすすめです。
「こうすると、家族が料理や食器の片付けを手伝いやすくなります。」(相原氏)
アイデア2:専用の「奥様コーナー」で、リフレッシュ&エネルギーチャージ!
一歩踏み込んだ家事ラクアイデアが「奥様コーナー」だ。
「リビングの一部など家族が見える場所に、主婦専用スペースを設けることで、学校の書類を書いたりといったデスクワークから読書や手芸などの趣味まで、作業がしやすくなります。インテリアもお好みで。スペースの広さは重要ではなく『自分だけの場所がある』ことが、リフレッシュにもつながります。
当社では、あえてリビングの南側という良い場所に奥様コーナーを設置することで、エネルギーを蓄えられるような空間にしています。」(相原氏)
また、帰国後に自宅で料理などの教室を開きたい人は、玄関から直に通じるサロンを設けるのもおすすめだそうです。
間取り、設備、素材を吟味して家事をラクに!
家事ラクな間取りのポイントとして『三井ホーム株式会社』で商品開発に携わる相原治氏が挙げてくれたのが「家事動線」と「奥様コーナー」だ。さらに、新築する機会だからこそ取り入れたい設備として「全館空調」を挙げる。
「全館空調を装備すると家の中での寒暖差がなく、常時空気が循環するのでとても快適です。洗濯物を室内干ししても乾きやすく、ホコリも床に落ちにくくなるので掃除もラク。各部屋の戸を開けたままにできるので、ロボット掃除機も使いやすいです。当社の建物は断熱性がとても高いので、電気代も各部屋でエアコンをつけているよりも安く済みます」と相原氏。
電気代は家の広さにもよるが、月平均8千円程度が一般的だとか。
「共働きや高齢化を考えて、バスルームはカビのつきにくい素材を選ぶなど、メンテナンスのしやすさも重要です。」(相原氏)
間取りだけでなく、設備や素材まで総合的に考えることが大切です。
【関連記事】