帝京大学可児高等学校
基本情報
名称
帝京大学可児高等学校 国際バカロレアコース
ふりがな
ていきょうだいがく かにこうとうがっこう こくさいばかろれあこーす
住所
〒509-0237 岐阜県可児市桂ケ丘1‐1
最寄駅
JR中央線多治見駅からJR太多線姫駅下車
TEL
+81-574-64-3211
創立
学校創立1988年(コース開講2023年)
学校情報
寮
国際寮(男女・食堂あり)
復学制度
あり
帰国生徒数
高校4名(2025年4月現在)
帰国生の受け入れ年数
3年
学習支援
放課後の支援あり
ネイティブ教師人数
8名
心理的・社会的サポート
スクールカウンセラーとの面談あり
特別な教育機会
国際バカロレア・ディプロマの資格取得可能
通学範囲
愛知県名古屋市からも通学可能
学食・売店
学食(昼食)は500円前後
学校の魅力
ポイント1
3年間の在学で、国際バカロレア・ディプロマと日本の高等学校卒業資格が得られます。卒業後は海外の大学や日本国内の大学に進学をすることができます。
ポイント2
授業はすべて英語ネイティブ教員が英語で行っています。海外で修得した英語力をさらに伸ばすことができます。
ポイント3
最新の国際寮(個室)を完備しているため、保護者の方が海外居住でも入学は可能です。食事は寮内の食堂で、休日も含めて1年間喫食可能です。
入試情報
帰国生入試
国際バカロレアコースは9月入学のため、6月まで受験可能
編入試験
高校2年生からの編入のみ可能
オンライン入試
可能
海外現地入試
なし