グローバルに活躍するイノベーターを育成
国際高等専門学校(石川県金沢市)は、 世界で活躍できる理工系人材の育成を目的に設立された、私立の全寮制高専です。1学年35人の少人数制で、英語による専門教育、プロジェクト型学習、1年間のニュージーランド留学を柱とした独自のカリキュラムを展開。将来、グローバルな舞台で活躍する技術者や研究者を目指す生徒にとって理想的な学びの場です。
オンライン学校説明会詳細
日程日程 |
■北米向け■ ■欧州向け■ |
---|---|
説明内容 |
|
オンライン学校説明会の申し込みはコチラ
基本情報
国際高等専門学校 【共学校】
設立:2018年
住所:金沢キャンパス 石川県金沢市久安2-270
白山麓キャンパス 石川県白山市瀬戸辰3-1
電話:+81-76-248-1080
最寄り駅:1・2年/JR「金沢」駅・小松空港、3年/NZ、4・5年/JR「金沢」駅
学生数: 66名
帰国生数:12名
1クラスの人数(約):10名程度
編入期限:第1学年秋
公式サイト:コチラから
お問い合わせ:admissions@ict-kanazawa.ac.jp
教育・学習環境
認定:-
登校時間:-
土曜授業:なし
英語取り出し授業-
オールイングリッシュ授業:あり(ほとんどの授業)
学校の魅力
英語で学びアイディアをカタチにしていく実践的カリキュラム
1年生・2年生は、白山麓キャンパスで自然豊かな環境のもと全寮制で学びます。英語で行われるSTEAM教育と新たな価値を生み出すエンジニアリングデザイン教育が特長。キャンパス内のMaker Studioにあるデジタルファブリケーション機器を使いアイディアをカタチにしていくワクワク感が体験できます。
3年生に全員がニュージーランドへ留学
国際高専の大きな特色のひとつが、3年生全員が参加するニュージーランドへの1年間の海外留学です。現地の高等教育機関「オタゴ・ポリテクニク」で専門的な学びを継続しつつ、ホームステイを通して異文化理解と実践的な英語力を高めます。この経験を通じて、グローバルな価値観と自立心を身につけていきます。
9年間一貫教育で未来を見据えたキャリア形成
大学受験を意識せず15歳から5年間やりたいことに没頭できます。卒業後は併設校の金沢工業大学へ3年次編入も可能。高専・大学・大学院までの9年間を一貫して学べる「5+4年教育モデル」を構築しています。これにより、専門性をより深く追求しながら、キャリアデザインや国際的な進路選択にも対応。企業や研究機関、海外大学への進学・就職実績も豊富です。
帰国子女へのポイント
- 数理・理工分野を英語で学べる環境
- 英語+プロジェクト型の授業で国際力と学力を両立
- 全寮制で生活面も手厚くサポート
- 3年生は1年間のニュージーランド留学が全員必修
- 大学受験を意識せず5年間やりたいことに没頭できる